コロナに負けないブログ

コロナに負けないブログ

豊かな生活
デンマークは、消費税が25%、所得税が50%超えということの代わりに、医療費のほとんど無料であったり、介護福祉サービスが受けられたりといった手厚い社会福祉サービスを提供しています。 日本との最大の違いは、社会福祉にかかわる財源を全て税金で賄っていることです。
出産後は両親の勤務状況や所得に関わらず18歳未満のすべての子どもに非課税で児童手当が3か月ごとに支給される。 第一子は3か月ごとにおよそ2万2,300円、第二子以降はおよそ2万2,700円。 医療費は無料。 また小学校以上の公立の学校も全て無料で提供されていいます。

社会保障費の割合ランキングマップ. 社会保障が世界一充実している国はどこですか? 北欧のデンマークスウェーデンフィンランドが上位ランクされています。消費税25%と北欧諸国は高い税率ですが、スウェーデンの生活保障制度は充実しているようです。
貴方ならどちらを支持しますか?消費税25%.所得税50%と現在の税率、多分社会保障のしっかりしているほうを支持をする方の方が多いと思います。
此方ですと少子化も解消していきます。

経済協力開発機構(oecd)加盟国など世界34の国と地域を対象としたGDPに対する公的社会保障費の割合についてのランキングです。 日本のGDPに対する公的社会保障費の割合は、22.30%で、世界ランキングの順位は19位です。

モスクワ

8月は昼が長く夕方が夜の10時くらいまで子供達が外で遊んでいます。
モスクワは10月からお湯がパイプを流れセントラルヒーティングになり家の大きいお風呂がまるで温泉になります。風邪をひくとドクターが家まで診察にきてくれます。薬は安いです。日本の4分の1位、お湯、セントラルヒーティングドクター診察は無料。地下鉄はどこで降りても料金は一緒です。

モスクワバザール
魚市場
外気温の方が水より冷たいので水から魚を出すと直ぐ氷ます。 



イクラはロシア語です。赤と黒に分けてます。

ペチカ
モスクワは国からの供給でお湯が配給さあれますがウクライナはないのでペチカでお湯を家に流しています 
ペチカの上に鉄板をひきその上で焼いたクルミはとても美味しいです。


ヴォルシチとピロシキ

日本人にお馴染みなロシア料理です
旅行と違い長く滞在すると色んな事が見えてきます。何が豊かな生活かが分ります。
日本人の考え方にロシア人は似ています。